クックパッド

プロフィール
けい
けい
愛知県北設楽郡設楽町名倉高原でルネッサンストマトを生産しています。この地はトマト栽培にぴったりです。健康なトマトづくりに自信があります。ハウス直送の通販もあります。シーズンで異なる味わいと食感をお試し下さい。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

  

運動前にトマトジュース♡

2012年07月04日


カゴメと
鈴鹿医療科学大学の
共同研究チームの
実験の結果、
100%のトマトジュースを
運動前に飲むと、運動直後に飲むよりも
疲労度が7割で済むそうですびっくり

ということは、無塩、無添加、
水も一滴も使っていない
ルネッサンストマトジュースは最適でしょうねラブ

とれたて新鮮なトマトも販売開始し、
お陰様で好調な売れ行きです。
ご注文日に対応できない場合もあります。
そんなときには、
トマトジュースはいかがでしょうか(*^。^*)
  

Posted by けい at 11:26Comments(0)通販担当より

川本えこさんと(*^。^*)

2012年06月15日

通販担当からです。

6月11日~14日の
 川本えこさん
(FM AICHIパーソナリティ)
『フレッシュ・アップ・アイ』のおかげで
ルネッサンストマトの新規ご注文をいただきましたニコニコ

奥三河総合センター2階会議室へ6月14日夜
ご贈答用ルネッサンストマトジュース2本を持って
ニコニコ現れた生産者後藤敬さん

今年も奥三河食彩フェスタしたらに出展します。
今夜は出展者説明会で、川本えこさんの講演がありました。
記念写真では、ご満悦(*^。^*)

川本えこさんのブログにはトマトハウスを訪れた記事が掲載されています。
http://ameblo.jp/econocoe/theme-10049656809.html     

Posted by けい at 12:11Comments(0)通販担当より

「FMあいち」でプレゼント中♪~(*^。^*)

2012年06月13日

川本えこさんの生ワイド番組
「フレッシュ・アップ・アイ」で
ルネッサンストマト1箱(1.5kg)が6月14日まで
リスナープレゼント中ですプレゼント
最終日の明日、お聴き逃しなく
ニコニコ   

Posted by けい at 16:27Comments(0)通販担当より

2012年販売開始しました\(^o^)/

2012年06月12日

今年は、6月初旬の受付開始になりました。
春先の寒さでゆっくり熟成し、糖度は7度を記録したものもあります。
例年より幾分大ぶりで、ひと箱1.5kg 5玉~12玉になっています。


豊田市「どんぐりの里 いなぶ(どんぐり横丁)」にも出荷しています。
(日によって違いますが、出荷はお昼前後になります。)



今シーズンもよろしくお願いします。m(__)m
     

Posted by けい at 16:52Comments(0)通販担当より

24年用ルネッサンストマト苗

2012年02月12日


いよいよ24年も 始まりました。ニコニコ

外は寒い日が続いていますがハウス内は暖かい。
今日の様に晴れていると30度をこえています。家
温度管理が大変です。太陽汗

  

寒い

2011年12月26日

トマトハウスに出来たツララ2m近くに なっています。
  

Posted by けい at 16:58Comments(0)

2011年の通信販売の終了期日

2011年12月09日

今季のルネッサンストマトの通信販売は、12月15日が最終となりました。右ご注文ページへ

ご注文いただいた皆様、ありがとうございました。
来年も、6月からの販売となります。
よろしくお願いいたします。



※トマトジュースの販売はしておりますので、ご利用ください。
右ご注文ページへ


  

Posted by けい at 11:55Comments(0)通販担当より

無塩、無添加で安心(~o~)

2011年08月31日


2000本限定販売品 
ルネッサンストマトジュース1リットル
に仲間が増えましたニコニコ

500ml 1000円 限定2100本
200ml  360円 限定2800本


奥三河食彩フェスタしたら2011の会場での販売の様子です。


無塩、無添加で赤ちゃんにも飲ませられると
 絶賛されましたニコニコ

お求めは、
 ルネッサンストマトご注文ページからどうぞ鉛筆


ナイフ&フォークパンには、ドライルネッサンストマトが使用されています。
購入は、ドイツパンのミンデンさんでどうぞ。  

Posted by けい at 18:32Comments(0)通販担当より

3月22日の記事

2011年03月22日

ルネッサンストマト開花 今年も妖精が舞い降りて きました。寒さのせいか昨年比5日遅れです。
  

Posted by けい at 10:06Comments(0)

ルネッサンストマト定植

2011年03月01日

定植完了しました。今日は雨〓。雨の日の定植は残念ですが これ以上置くと苗が徒長してしまうから 決行しました。まだまだ寒い日があり 燃料の高騰は 痛手です。中東に早く平和を 油を使っての保温は 考えさせられます。
  

Posted by けい at 17:07Comments(0)

ルネッサンストマト苗鉢上げ

2011年02月10日

一キュ一ウブ二本立て。今日は7500本のトマト苗の予定です。
  

Posted by けい at 12:58Comments(2)

ルネッサンストマト苗が

2011年02月10日

今年もルネッサンストマト苗が入荷し 栽培がスタートします。
  

Posted by けい at 10:40Comments(3)

お世話になりました♪

2010年12月21日

今年もルネッサンストマトをご愛顧ありがとうございましたm(_ _)m
通信販売は、12月21日を持ちまして締め切らせていただくことになりましたひみつ
お蔭様で、販売目標を達成することができましたラブ
名倉産ブランド米 『みねはるか』
3万円以上のお買い上げでプレゼントプレゼントできました。

来年も5月末に販売開始を予定しております。
季節によって変化するルネッサンストマトの味を
来年も楽しみにお待ちくださいますようお願い致します。ニコニコ

  続きを読む

Posted by けい at 13:31Comments(0)通販担当より

ルネッサンストマトジュースの完成

2010年08月13日

限定2000本 ルネッサンストマト100%無添加です。大変飲みやすいジュースに仕上がりました。是非 お試しください。価格は一本1800円(1リットル)です。
  

Posted by けい at 20:43Comments(1)

奥三河食彩フェスタしたら2010にて

2010年08月03日

「奥三河食彩フェスタ2010」で
 ルネッサンストマトも販売すると聞き、
7月31日に出展ブースを訪ねてみると、
 既に跡形もなく売り切れていましたびっくり

試食のトマト入れもご覧のとおりキャー

お買い求めできなかった皆様、
 ハウスからの直送をご利用くださいひみつ  

Posted by けい at 14:26Comments(0)通販担当より

ルネッサンストマトの様子

2010年07月06日

このところの天気
暑かったり太陽、涼しかったり曇り
蒸しっとしたり雨と、気候の変化が影響して、
せっかく付いた花も落ちてしまい、
8月中旬の出来が心配されています。

ルネッサンストマトを味わってみたい方、今が手に入れやすい時期ですよおすまし  

Posted by けい at 17:31Comments(1)通販担当より

妖精

2010年06月29日

植物には妖精がいるそうですびっくり
キラキラキラキラ光粉を振りまいたように見えるそうです。

見えませんかはてな 光粉キラキラ
ルネッサンストマトにも妖精がいて、美味しいトマトをお届けするお手伝いをしてくれていますよおすまし  

Posted by けい at 13:52Comments(0)通販担当より

CBCラジオ出演2

2010年06月22日

5時5分からは、
ルネッサンストマト特集です
ニコニコ
AM CBCラジオ1053
  にあわせてくださいね
人差し指

ちなみに、3時3分からのクイズで、
ルネのお母さんは大当たりくす玉 防災グッズが当たりましたおすまし
  

CBC]ラジオに出演

2010年06月22日

本日3時5分~
ルネのお母さんがCBCラジオでお話していますおすまし  

完熟トマト

2010年06月19日

昨日は、トマト収穫のお休み日。

お酒を好きな人は、「休肝日」ひみつ
トマトはじっくりお休みして、甘みを蓄えますおすまし

今日は、きっと完熟ですねOK
  

Posted by けい at 08:00Comments(0)通販担当より