トマト作り

けい

2010年06月13日 18:00

おとうさんの最初のトマト作りは、
高知県まで視察に出向いて始めた
皮が厚くて あま~い 桃太郎トマトだそうです。

市場では、採り立ては青く、やがて赤くなるトマトが主流で
熟れた色をしている桃太郎トマトは相手にされなかったそうです。

やがて、数日たってもなかなか型崩れをしない桃太郎トマトが評価され、
今では、耕作面積の広い平地でたくさん作られるようになりました。

設楽では耕作面積が狭く、
量産ができないと悩んでいた頃
ルネと、おとうさんは出会いました…

関連記事