クックパッド

プロフィール
けい
けい
愛知県北設楽郡設楽町名倉高原でルネッサンストマトを生産しています。この地はトマト栽培にぴったりです。健康なトマトづくりに自信があります。ハウス直送の通販もあります。シーズンで異なる味わいと食感をお試し下さい。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

  

平成29年の苗が入荷

2017年02月21日

外の温度は0.8度ハウスの中は22.1度 今年の天候はどんな感じの一年になりますか?良い年となりますように!また 忙しい毎日が始まります  

Posted by けい at 15:45Comments(0)

食彩フェスタしたら2016ファイナルにて

2016年08月05日

奥三河食彩フェスタ2106ファイナル
ルネッサンストマトもおかげさまで完売しました。

 
駆けつけてくださった
ラジオパーソナリティの川本えこさんと(^^♪

  

Posted by けい at 12:49Comments(0)通販担当より

ルネサンストマト28年始めました

2016年02月19日

今年もよろしくお願いいたします。トマト苗が導入されました。でも収穫は5月下旬頃です。
  

Posted by けい at 17:14Comments(0)

工事完了

2015年12月30日

以前大雨で崩れたところの修理が完了しました。
  

Posted by けい at 21:44Comments(0)

梅の花が咲いています

2015年12月30日

梅の花が咲いています。大丈夫ですか?この気候!!
  

Posted by けい at 21:35Comments(0)

2015ルネッサンストマト通信販売 終了

2015年12月23日

今年度もルネッサンストマトご愛顧
   ありがとうございました。
12月21日をもちまして、
2015年の通信販売の受付を
   終了させていただきました。

来年の6月から、また販売予定です。
皆様、それまでしばらくお待ちください。

2015年もあとわずかになりました。
良い年をお迎えくださいますようお祈りいたします。


  

ルネッサンストマト通販始めました。

2015年06月17日

今年もルネッサンストマトの通販を開始しました。
どうぞよろしくお願いいたします。
   

先日、生産者さんが紹介されたブログがありましたので、ご紹介します。

a life代表の佐藤久美子さんです。
(ナチュラルライフコーディネーター・ハイタッチ販促戦略コンサルタント)
後藤敬さんの【ルネッサンストマト】の本格出荷が始まりました!
http://ameblo.jp/a-life935/entry-12038857396.html  

Posted by けい at 23:30Comments(0)通販担当より

ルネサンストマト今年も始まる

2015年03月02日

27年は10日遅れています。が 始まってます。天気の変わりが 目まぐるしく管理が大変ですよ
  

Posted by けい at 09:45Comments(2)

H26年 ルネッサンストマト 注文受付終了

2014年12月18日

H26年も、ルネッサンストマト
ご愛顧いただきありがとうございました。

食の王国で取り上げていただき、
たくさんのご注文を受けました。
薄皮で、肉厚で、
酸味があるけれど糖度も高く喜ばれています。  

H27年も、5月上旬から6月下旬に出荷できるよう
生産者さんが丹精込めて準備をしております。
来年もよろしく願いいたします。

また、水を一滴も使わず、
塩も使っていない、
赤ちゃんにも優しい100%トマトジュース
200ml 432円
500ml 1,080円 は、
ご注文を受け付けております。






  

Posted by けい at 15:11Comments(0)通販担当より

通販担当からお知らせ!(^^)!

2014年10月22日

10月19日土曜日
設楽町名倉小学校丸根ホールで
神戸を拠点に活動中の
アカペラグループ、ザ・ザビエルズさんの招待ライブ♪がありました。
中日新聞三河版で紹介されました!(^^)!

実は、グループの一人は設楽町名倉地区出身
しかも、生産者さんの息子さん
しっかり、ルネッサンストマトも紹介してくださいました。
寒くなる、これから12月半ばまでは、とても糖度の増すトマトになります。
生で良し、鍋で良し、ビザに良し、用途いろいろ リコピンで元気になりましょう。
中日新聞さん、ありがとうございます。ニコニコ

とても素敵なライブでした。また、来てほしいですね!(^^)!
  

Posted by けい at 12:55Comments(0)通販担当より

『食彩の王国』に感謝します。

2014年09月01日

7月19日 関東地区放送の
第536回 『食彩の王国』
http://www.tv-asahi.co.jp/syokusai/
【夏の太陽の贈りもの 幸せ♡ トマト物語】

 と題してルネッサンストマトが取り上げられました。
(中部圏でも7月31日放送されました。)
  
放送終了と共に電話をいただきました。
そして、メール・FAXが次々と届き対応に追われました。
http://teleco.jp/tomato/

ご注文をいただいた皆様、ありがとうございました。おすまし
放送に携わった皆様、ありがとうございました。
テレビ放映の反響に只々驚くばかりでした。

トマトばかりでなく、
赤ちゃんにもやさしい水も塩も使わない100%トマトジュースもご注文いただきました。

トマトのリコピン摂取で健康な日々を過ごしていただけたら幸いです。
12月初旬までの栽培となります。
これから益々糖度の増す季節になります。夏とは違った味もお試しください。ニコニコ


奥三河食彩フェスタ2014にて  

Posted by けい at 14:11Comments(0)通販担当より

4月1日の記事

2014年04月01日







  

Posted by けい at 18:45Comments(0)

ルネサンストマト苗到着

2014年02月11日

今年もよろしくお願いします。外は雪で真っ白
  

Posted by けい at 10:31Comments(0)

浜松アクトシティにて

2014年01月31日


  

Posted by けい at 10:52Comments(0)

初雪

2013年11月19日

なんと!?〓雪が
降っています。
  

Posted by けい at 07:24Comments(1)

キャッスルプラザホテルで

2013年08月11日


9日キャッスルプラザホテルで 設楽の野菜を 宣伝、販売をしました。川本えこさんの協力を得て夜9時まで …片付けて家に帰ったら翌日の0時40分でした。
  

Posted by けい at 21:10Comments(0)

8月4日の記事

2013年08月04日

お疲れさまでした。食彩最終日、今日も晴れました。ルネサンストマトジュースと市販のトマトジュースの飲み比べ あなたのお好みはどちら?結果発表です。ありがとうございました。
  

Posted by けい at 19:50Comments(0)

奥三河食さいフェスタ

2013年08月03日

食さいフェスタ 1日目 天気もよく 順調なすべりだし。明日も晴れますように…
  

Posted by けい at 19:36Comments(0)

ルネッサンストマト苗導入する

2013年02月10日

平成25年のルネッサンストマトの栽培が始まりました。いきなり低温注意 昨日、今日とマイナス7度前後、早く暖かくなーれ〓
  

Posted by けい at 11:15Comments(0)

メ~テレ UP!にて

2012年07月17日

通販担当より

本日、
7月17日
右メ~テレUP!
 午後6:15より
生産者の素顔が
    見られます。
ルネッサンストマトの美味しさの秘密を、
                 是非 ご覧ください。
ニコニコ
  

Posted by けい at 17:16Comments(0)通販担当より